日々労働後にぼさっとする時間でも作ろうかしらん。 新年度に入り、以前予想していたとおり酒を飲む機会が激減した。 よって労働後は運動をする機会が増えたのだけれど、毎日の運動というのはオーバートレーニングとなり、体が十分に休まらず、効率が悪いらしいため、これからは2日に1回は労働後に休... 2021.04.07日々物思い
日々Braveというブラウザを使い始めた。 Braveというブラウザを使い始めたのだけれど、ものすごく気に入っている。 Braveを使えば、基本的に広告をブロックすることができるのだけれど、BraveはYoutubeの動画を視聴する際の広告もブロックしてくれる。 ... 2021.04.03日々
日々もう働きはじめて2年になる。 もう働きはじめて2年になる。これは私の薄っぺらい人生において最長勤続年数だ。 私がフルタイム労働で継続的に働き続けたのは、某自動車工場における長時間労働特化型納税奴隷アンドロイドの一年間のみだったのだけれど、気がつけば諸行無... 2021.03.28日々
日々振り返るとがらんどうの日 今日は6時半過ぎに起床した。 最近は5時半頃に起床できるようになってきたが、前日に酒を飲んだために今日は起きることができなかった。 昨日は飲みすぎたし、食べ過ぎたのだけれど、なんだか心地の良い疲労感であった。 朝食をとり... 2021.03.23日々物思い
日々ホットサンドでも食べてぼさっとする。 アイリスオーヤマ、みたいな感じのニュアンス的な塩梅の雰囲気っぽいメーカーのホットサンドメーカーを使っています。 自由に使える時間とお金があったとしても、それらをうまく使いこなせず、退屈するようであれば、それは教養がないということで、... 2021.02.14日々
日々年末は西成で過ごした。 ふと西成に行きたくなり、年末は西成で過ごすことにした。 私は海外を放浪する前に2週間ほど西成に逗留したことがあり、また、縁あって関西で働くことになり、労働用の部屋を京都で探さなければならなくなった時も西成に宿をとり、そこを拠... 2021.01.03日々
日々納税奴隷の休日:歯の定期検診 かつて、歯磨き粉の宣伝文句に、「芸能人は歯が命」みたいな感じのニュアンス的なものがあり、それは事実だと思うのだけれど、「長時間労働特化型納税奴隷は歯が命」というのもまた事実であって、それだけに留まらず、歯はあらゆる凡夫にとって命で... 2020.12.27日々
日々干し椎茸パウダーを作れるようになった 上司にフードプロセッサーなるものをもらったのだけれど、私はこれまでの人生においてそのような上級調理器具を扱ったことがない。従前の食材処理器は包丁とピーラーと腕力のみである。 もらったのはいいものの、実際にフードプロセ... 2020.12.06日々
日々自制心と快楽 早寝早起きを志してからというもの、夜の9時~10時台には就寝できるようになってきたが、早起きというものがなかなかできない。 早寝ができるようになり、早起きができない状態ということは、ただただ単純に睡眠時間が延びたとい... 2020.11.01日々物思い
日々愛宕山を歩きたい係員各位 僕が比叡山に登ったことを知った京都の方が、比叡山に登ったんなら次は愛宕山どすなー、と愛宕山という新たな情報を提供してくれ、その時、煩悩まみれの凡夫である僕の好奇心がそそられたため、納税奴隷労働の間隙を縫って愛宕山へ行く機会を虎視眈... 2020.09.28日々物思い