係員と日々ホットサンドでも食べてぼさっとする。 アイリスオーヤマ、みたいな感じのニュアンス的な塩梅の雰囲気っぽいメーカーのホットサンドメーカーを使っています。 自由に使える時間とお金があったとしても、それらをうまく使いこなせず、退屈するようであれば、それは教養がないということで、... 2021.02.14係員と日々
係員と日々年末は西成で過ごした。 ふと西成に行きたくなり、年末は西成で過ごすことにした。 私は海外を放浪する前に2週間ほど西成に逗留したことがあり、また、縁あって関西で働くことになり、労働用の部屋を京都で探さなければならなくなった時も西成に宿をとり、そこを拠... 2021.01.03係員と日々
係員と日々納税奴隷の休日:歯の定期検診 かつて、歯磨き粉の宣伝文句に、「芸能人は歯が命」みたいな感じのニュアンス的なものがあり、それは事実だと思うのだけれど、「長時間労働特化型納税奴隷は歯が命」というのもまた事実であって、それだけに留まらず、歯はあらゆる凡夫にとって命で... 2020.12.27係員と日々
係員と日々干し椎茸パウダーを作れるようになった 上司にフードプロセッサーなるものをもらったのだけれど、私はこれまでの人生においてそのような上級調理器具を扱ったことがない。従前の食材処理器は包丁とピーラーと腕力のみである。 もらったのはいいものの、実際にフードプロセ... 2020.12.06係員と日々
係員と日々自制心と快楽 早寝早起きを志してからというもの、夜の9時~10時台には就寝できるようになってきたが、早起きというものがなかなかできない。 早寝ができるようになり、早起きができない状態ということは、ただただ単純に睡眠時間が延びたとい... 2020.11.01係員と日々係員の物思い
係員と日々愛宕山を歩きたい係員各位 僕が比叡山に登ったことを知った京都の方が、比叡山に登ったんなら次は愛宕山どすなー、と愛宕山という新たな情報を提供してくれ、その時、煩悩まみれの凡夫である僕の好奇心がそそられたため、納税奴隷労働の間隙を縫って愛宕山へ行く機会を虎視眈... 2020.09.28係員と日々係員の物思い
係員と日々デンタルフロスという余裕 安倍ちゃんが総理大臣を辞任するらしいが、そんなことはどうでもいいとして、ここ最近は2週間に一回のペースで歯の治療をしに歯医者に通っているのだけれど、やっぱり歯は日頃から大切にしておかないといけないなー、と思う。 僕の口内の異... 2020.08.30係員と日々
係員と日々勉学でもやってすっきりする。 コロナっち関係の定額給付金で購入したものの一つに机と椅子があるのだけれど、納税労働のみをしていればよいだけの身分である僕がなぜそのような代物を購入したかというと、勉強を日常に取り入れたかった、というささやかな思いがあるからなのです... 2020.08.23係員と日々係員の物思い
係員と日々比叡山に登りたい係員各位 糞尿まみれのエアウィーブの上。諸行無常の理により、体は老化し病に侵されもう動けない。 おいどんの人生もここで終わりでごわすかー。どんな人生だったかしらん。 小学生から大学生に至るまで納税奴隷洗脳教育を受け、その後納税奴... 2020.08.10係員と日々
係員と日々4連休の空費報告 無為を謳歌していたニート時代は労働という拘束時間が皆無であったため、休日という概念そのものが存在していなかったのだけれど、労働に従事するようになってからというもの、労働という拘束時間と拘束時間の谷間、即ち休日なるものが姿を現すよう... 2020.07.25係員と日々係員の物思い